夕方になると気になる足のむくみ。特に高齢者になると 足のむくみ が強くみられることがあります。むくみの原因と 即効性 のある 解消 の方法にはどんなものがあるのでしょうか?
今回は高齢者の方にも効果的なむくみの解消の方法についてご紹介します。
高齢者の足のむくみにも効く!即効性のある解消方法とは?
高齢者の足のむくみの原因
高齢者の足のむくみの大きな原因のひとつに、高齢になるにつれ足の筋力が衰えることでむくみがでることがあります。特に車椅子を使用していると足を動かさないために、さらに筋力が低下してしまいます。
第2の心臓と呼ばれているふくらはぎの筋力が落ち、また足を動かさないことで血液循環が悪くなりむくみの原因となるのです。その他の原因として、これは高齢者に限ったことではありませんが、起きている(立っている)時間が長いと、重力の関係上血液が足に留まりむくみの原因になります。
また、高齢者の場合心臓の動きが悪いために心臓から一番遠い足がむくむといったことや、多くの方が心臓や腎臓などの内蔵系疾患を持病として持っていることもむくみの大きな原因のひとつとしてあげられます。
高齢者のむくみを解消したい場合はその点にも十分留意が必要です。その人にあったケアを行うようにすることが何よりも重要です。
適度な運動を行う
一番基本的なことではありますが、適度な運動を行うことで血液の循環を促し足のむくみを解消します。運動をすることで冷えからくる血行不良にも良いとされます。しかし、高齢者の場合は車椅子を使用していたり、ベッドから起き上がることが困難な方も数多くいます。
そのような場合は、足先だけを動かしても効果がみられす。床に足をつけて、つま先だけをパタパタと上下させる、足自体を上下させることで血液の循環が促されます。ベッド上で介護者(家族)が足をマッサージしたり上下させるだけでも十分効果的です。
また、普段から意識して足を高くあげておくことでも効果がみられます。車椅子の方の場合、台の上などに足を乗せておいたり、ベッドの場合は足の下に枕やクッションを挟んだり、介護用ベッドの場合は足の高さ自体を変えることができるので積極的に活用しましょう。
弾力性のあるストッキングや包帯を巻く
医療用として使用されている弾性ストッキングは、履くだけでむくみに即効性があります。しかし医療用のものはなかなか手にいれにくい上に履きづらいので、伸縮性のある包帯やストッキングでも代用可能です。
高齢者に使用する場合は疾患にもよるので、かかりつけの医師に相談してから使用するようにしましょう。
足浴で血液の循環を良くする
足のむくみには、足浴も効果がみられます。足浴で足を温めることで血液の循環が良くなります。しかし、ただ足を温めるだけではなく、しっかりと洗うことが重要です。足の指の間を広げて足首の上の方まで丁寧に洗うようにしましょう。
アキレス腱を刺激すると第2の心臓であるふくらはぎの筋肉にも影響し、ポンプの要領で血液循環を促します。足の骨に沿って洗うことで効果が倍増されるのでより即効性も期待できるでしょう。
その他の解消方法
その他に考えられる解消方法として、起きている時間が長い場合には横になる時間を作り血液の循環を促したり、薬ののみあわせの問題などが原因であることも考えられます。
また、あまりにむくみが強いような場合には、病気が隠れている、あるいは進行している可能性もありますので病院受診するようにしましょう。
まとめ
高齢者の足のむくみにも効く!即効性のある解消方法とは?
高齢者の足のむくみの原因
適度な運動で血液循環を促す
弾力性のあるストッキングや包帯を巻く
足浴で血液の循環を良くする
その他の解消方法