膀胱炎と聞けば女性に多い病気と思われる方も多いと思います。女性だけでなくもちろん男性もかかってしまう病気です。膀胱炎の症状とはどのようなものなのでしょうか。
今回は 膀胱炎 の症状、 治し方 についてご説明します。
膀胱炎の症状 治し方について
- 目次 -
膀胱炎の種類について
膀胱炎は細菌(大腸菌や腸球菌)が膀胱に入り炎症がおきる病気です。膀胱炎には急性膀胱炎と慢性膀胱炎があります。
急性膀胱炎は、細菌による感染症です。細菌が尿道から膀胱に入り炎症を起こします。原因の菌は大腸菌・腸球菌・ブドウ球菌・連鎖球菌などです。一番多いのが大腸菌のようです。菌が尿道口に入り尿道から膀胱に入り感染します。
体調が良いときであれば細菌が入っても尿により菌が流されたり、膀胱の感染防御作用が働き膀胱炎にはなりません。でも、疲労やストレスや体調不良で抵抗力がなくなっていると感染した菌が増殖して急性膀胱炎になってしまいます。
慢性膀胱炎は、急性膀胱炎がこじれてなってしまう場合と病原菌が特定できない別の病気が隠れているような場合があります。
急性膀胱炎の治療による抗菌剤に耐性を持つ細菌のために完全に細菌が消えず慢性膀胱炎になることがあります。
別の病気が原因で細菌が膀胱に入り感染して炎症を起こします。別の病気とは膀胱結石、前立腺肥大症、尿路結石などがあります。
膀胱炎の症状
急性膀胱炎の症状は排尿のときの痛み、頻尿、尿が白く濁るなどがあります。排尿のときの痛みは排尿の終りに強く痛みます。下腹部や尿道口が痛いことが多く悪化すると焼けつくような痛みになります。
頻尿は一日に10回以上トイレに行きたくなることです。昼夜を問わず尿意を感じます。排尿後には残尿感がありすっきりしません。
尿が白く濁るのは白血球が増えるためです。血尿が出ることもあります。
膀胱炎の治し方
膀胱炎の治療は薬物療法です。原因の大腸菌などには抗菌剤が効果があります。3日~7日間の服薬できちんと飲み切ればわりと短期間で治ります。女性の場合は菌が残ってしまっている場合があり、1年以内に再発してしまうことも多いようです。
3~5日の内服で良くならない場合は薬の変更が必要ですので医師にご相談ください。
膀胱炎の原因は細菌感染です。ですから細菌が入らないように気を付けなければいけません。大便のときには女性は特におしりの拭き方に気を付けて大腸菌が尿道に入らないようにしましょう。洗浄機を利用することで清潔にしておきましょう。
免疫低下にならないように生活習慣にも気をつけで食事、睡眠を十分にとるようにしましょう。ストレスもためないように気を付けましょう。
お水をたくさん飲むことも必要です。お水をたくさん飲んでしっかりと尿を出すことで菌を外に出すことが出来ます。トイレに行きたいのを我慢しないでください。下半身を冷やさないようにすることも大切です。
膀胱炎は抗生物質を使うのが一般的のようですが、漢方も使われます。漢方にも種類があり症状によって処方が変わります。膀胱炎を繰り返す人によっては漢方が使われるようですが、自分の体質に合ったものを選ぶためにきちんと医師と相談してください。
症状が軽い場合や初期の場合は市販薬もありますので薬局などで購入し飲むことで治癒する場合もあります。しかし、症状が改善しない場合や悪化してしまうような場合は早急に病院に行きましょう。
膀胱炎は誰にでもおこる病気です。膀胱炎の症状はわかりやすいものですので該当するような症状がある方は重症にならないように早めの対処をしましょう。きちんと対処すれば症状を軽くし早期治癒も可能です。
まとめ
膀胱炎の症状 治し方について
膀胱炎の種類について
膀胱炎の症状
膀胱炎の治し方