高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 胃腸系の疾病 / 大腸がん / 大腸がん手術後の食事は何に気をつけるべきでしょう

大腸がん手術後の食事は何に気をつけるべきでしょう

hach

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

daichougan shokuji

大腸は消化・吸収を担う大切な器官です。そのため食べ物の影響を受けやすい器官でもあります。

大腸がん になり、手術をしたあとや化学療法などの治療中の 食事 にはどんなことに気をつける必要があるでしょうか?好ましいもの、避けるものなどについてまとめました。


スポンサードリンク

大腸がん手術後の食事は何に気をつけるべきでしょう


- 目次 -

  • 大腸がんの治療法
  • 大腸がんの食事療法
  • 食事の内容だけでなく取り方にも注意しましょう

大腸がんの治療法

大腸がんが発見された場合にとられる治療法は、一般的にはがんの進行度によって決められます。ステージ0といわれる軽度のものからステージⅣといわれる重度のものまで、患者さんの状態やがんの進行度にあわせて、それぞれ適切な治療が行われます。

主な治療法には内視鏡治療、外科手術(腹腔鏡下手術、開腹手術)、化学療法、放射線療法などがあります。また再発防止のため、手術後に化学療法や放射線療法を組み合わせて治療が行われることもあります。


大腸がんの食事療法

意外に思われるかもしれませんが、大腸がんの治療には、基本的には特に食事制限がありません。食べてはいけないものなどの指示がないことから、かえって「どんな食事が良いのか」がわからずに悩む方がいらっしゃいます。

基本的には、一般的に考えられている「からだに良い」食事をとるのが良いとされています。つまり暴飲暴食をせず、1日3食、規則正しく栄養バランスのとれた食事をとることです。

ただし、やはり気をつけたほうがよいこと、できれば控えるほうが望ましいものもありますので、治療法ごとに紹介します。

内視鏡治療後の食事について

原則的には食事制限はありません。ただし大腸に負担がかかるのは、やはり良くありませんので、ニンニクや唐辛子などといった刺激物は控えたほうがよいでしょう。基本的には規則正しく、ゆっくり食べることを心がけてください。

外科手術後の食事について

食べてはいけないものは特にありません。ただし手術により、大腸がダメージを受けています。大腸は消化器官の最終部にあり、胃や小腸で栄養を吸収した食物のカスから、さらに水分を吸収して大便を作る器官です。

外科手術により傷ついた大腸は、本来の動きが弱っています。水分の吸収が不十分で下痢を起こしやすくなったり、蠕動運動が阻害されて便秘になりやすくなります。

また、回復するまでの約3か月間は、小腸や大腸の癒着による腸閉塞も発症しやすくなります。そのため、避けたほうが良い食品があります。ごぼうやタケノコといった食物繊維が多い食べ物や消化の悪いもの(油の多い揚げ物など)はできるだけ控えましょう。

手術後すぐは柔らかく煮たり、茹でる調理がされたものが好ましいとされています。腹6~7分めを目安にして、食べすぎは禁物です。食事は規則的にとるように心がけ、ゆっくり良く噛んで食べることが大切です。

食事量も徐々に増やしていき、刺激物やアルコールなども、当面は控え、時間をかけて、ゆっくりともとの食事に戻していくように気をつけてください。

化学療法(抗がん剤)時の食事について

食事の制限は特にありません。大腸の働きを妨げるストレスや睡眠不足に気をつけて、ゆっくりと楽しい食事を心がけてください。抗がん剤の副作用で吐き気がしたり、食欲不振になることもあります。

無理をせず、ゼリーや果物など食べられるものを口にしましょう。また、脱水症状を予防するためにスポーツ飲料やスープなどで水分とミネラルの補給を心がけてください。


食事の内容だけでなく取り方にも注意しましょう

消化吸収の良いものを食べる、刺激物を避けるといった食事の内容に気をつけることも重要ですが、食事のとり方にも気をつける点があります。

  • 規則正しく食事を取りましょう
  • 寝る前に食事を取らないようにしましょう
  • 食べすぎ・飲みすぎはせず、腹8分目を心がけましょう
  • ゆっくりとよく噛んで、時間をかけて食事しましょう

禁忌の食品がないことから、ついつい発症前の食事様式に戻りがちですが、同じ状態が続けば、再発のリスクも高くなります。からだに良い食生活を取り入れ、リスクを減らしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

大腸がん手術後の食事は何に気をつけるべきでしょう
大腸がんの治療法
大腸がんの食事療法
食事の内容だけでなく取り方にも注意しましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 大腸がん 関連タグ:大腸がん, 食事

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2023 koureisya-byouki-iroha.com