高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 目の疾病 / 白内障 / 白内障目薬の効用と使い方

白内障目薬の効用と使い方

ao

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hakunaisyou megusuri

眼の中の水晶体が濁り、視力が低下してしまう症状を白内障といいます。現在の医療では、視力を回復させるためには、人工のレンズを入れる手術を行います。一方で薬物治療は症状を遅らせることはできますが、視力を回復させることはできません。

予防効果があるので白内障初期の症状時に点眼薬を使用します。しかし点眼薬では視力を回復させることはできない上に、使いすぎると副作用も発症するので使い方には注意が必要です。

今回は、 白内障 目薬 の効用と使い方についてお伝えします。


スポンサードリンク

白内障目薬の効用と使い方


- 目次 -

  • 薬物治療では、完治しない白内障
  • ピノレキシン製剤
  • グルタチオン製剤
  • 白内障手術後の目薬
  • 点眼薬と副作用
  • 白内障は点眼薬では回復できない

薬物治療では、完治しない白内障

主に高齢化とともに発症する白内障は、現在は手術で治すことが一般的です。白内障は細菌やウイルスが原因で発症する病気ではないので、手術で濁った水晶体から人工のレンズを取り入れる、という方法でしか治すことができないのです。

日常生活に支障をきたさない軽度の症状時は、症状の進行をやわらげるための予防薬が処方されます。代表的な薬がピレノキシン製剤やグルタチオン製剤です。


ピノレキシン製剤

白内障に予防効果のある薬が、ピノレキシン製剤を使った点眼薬です。ピノレキシン製剤は、白内障の起因となるキノイド物質の成長を抑えて、水晶体が混濁化するのを防止します。過度に使用すると副作用が発生することがあります。

注意するべき副作用には、刺激感、眼のかゆみや充血が挙げられます。白内障発症の初期の段階で視力が保たれている時に利用します。ピノレキシン製剤から、カタリン、カリーユニの点眼薬に分類されます。


グルタチオン製剤

グルタチオンは、抗酸化物質の1つです。白内障の進行に伴い、グルタチオン量が減少してしまいますがその不足分を補います。そして不溶性たんぱく質の増加を抑え、水晶体の透明性を保ち、白内障の発症を防いだり進行を遅らせることができます。

基本的には、1滴利用すれば十分で、過度の利用は副作用に繋がります。注意するべき副作用は眼のかゆみや充血です。


白内障手術後の目薬

白内障施術後は3種類の薬が処方されます。抗菌点眼薬、ステロイド系抗炎症点眼薬、非ステロイド系抗炎症点眼薬の3つです。

白内障施術後は、眼に細菌が入りやすい状態になり眼内炎に気をつけなければなりません。眼内炎を防ぐために、術後1ヶ月から3ヶ月の間は定期的に通院をして、抗菌点眼治療をします。

感染症に対して高い効果を発揮する抗菌点眼薬ですが、使用頻度が度を過ぎれば耐性菌が増加してしまいます。決められた期間と回数を厳守して利用しましょう。そのほかにも、患者の要望にあわせて非ステロイド系抗炎症点眼薬を処方するケースもあります。


点眼薬と副作用

一般的に点眼薬には薬効成分以外にも、pHや浸透圧を調整する成分や塩化ベンザルコニウムなどの防腐剤が添加されています。そのために長期に渡り点眼薬を利用し続けると、添加物の影響により接触性皮膚炎などの副作用が生じます。

点眼薬を1度に2回から3回つけたり、溢れた液を拭き取らずにいた時に発生します。基本的に点眼薬は、1滴つければ大丈夫です。点眼薬に限らず処方された薬は、使用頻度や分量を守り、過度に使用しすぎないことが大事です。


白内障は点眼薬では回復できない

最も抑えておきたいポイントですが、白内障は点眼薬では視力を回復させることはできません。症状進行を遅らせることはできますが、点眼薬をたくさん使っても、副作用に繋がる可能性もあります。

症状が悪化して日常生活に支障が出ると感じるのであれば、医師を相談をして手術を行うことを検討しましょう。白内障は濁ってしまった水晶体は、手術により人工のレンズに入れ替えるしか視力回復することはできないのが現状です。

スポンサードリンク

まとめ

白内障目薬の効用と使い方
ピノレキシン製剤
グルタチオン製剤
白内障手術後の目薬
点眼薬と副作用
白内障は点眼薬では回復できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 白内障 関連タグ:白内障, 目薬

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2025 koureisya-byouki-iroha.com