高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 血管外科 / コレステロールを下げるために上手にサプリをつかおう(後編)

コレステロールを下げるために上手にサプリをつかおう(後編)

hiro

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

koresutero-ru sageru sapuri

「コレステロールを下げるために上手にサプリをつかおう(前編)」では、コレステロールが高くなる原因についてご説明いたしました。国府園では、悪玉 コレステロール を 下げる 人気の サプリ をご紹介いたします。


スポンサードリンク

コレステロールを下げるために上手にサプリをつかおう(後編)


- 目次 -

  • 悪玉コレステロールを下げるサプリ人気商品
  • 効率よく悪玉コレステロールを下げるにはサプリという選択もあり!

悪玉コレステロールを下げるサプリ人気商品

きなり

DHA・EPAが1日に必要な量の半分、500mg配合されています。酸化しにくく吸収力が高いといわれているクリルオイルにナットウキナーゼが含まれているサプリです。1日量は4粒でくせもなく飲みやすい黄色の粒です。

サントリーDHA&EPA+セサミンEX

酸化しやすいDHA&EPAにセサミン、ビタミンE、オリザプラスを配合して酸化しにくくしてあります。

セサミンとは主にゴマに含まれる抗酸化作用を持った成分です。体内の有害物質や活性酸素を除去し酸化を防ぐことが期待できるので、がん予防、生活習慣病予防、アンチエイジングに効果的とされている成分です。

1日量は4粒でDHA・EPAが400mg配合されています。無味無臭で飲みやすい黄金色の粒です。

美健知箋EPA&DHA

佐藤製薬グループのサプリメントです。佐藤製薬の商品にはユンケルがあります。1日1包でDHA・EPAが750mg含まれています。成分含有量を重視される場合には良い商品といえます。1包に小さな粒が多く入っています。無味無臭で飲みやすいです。

三黒の美酢

黒酢もろみ、黒卵黄油、黒ニンニクが入っており、DHA・EPAも配合されています。黒酢もろみにはアミノ酸が多く含まれています。黒ニンニクにはポリフェノールが豊富に含まれています。

アミノ酸は血管や内臓、皮膚、筋肉などのもとになるたんぱく質を構成しているものです。身体の約20%はアミノ酸で構成されている大切なものです。

ポリフェノールは食用油に対して抗酸化作用があり、がんや生活習慣病の発症原因とされている活性酸素をできるだけ排除する作用があると報告されています。

1日量は2粒で、まっ黒な粒です。少し小さめなので飲みやすくなっています。においはとくにありません。

白井田七

田七人参を使用したサプリメントです。田七人参にはサポニンという成分が豊富に含まれています。サポニンはコレステロール値を下げたり、動脈硬化の原因となる過酸化脂質の生成を抑制する働きがあると言われています。

大豆や高麗ニンジンに含まれる成分で、基礎代謝や免疫力のアップ、疲労回復、血行促進などの効果が期待されています。

この田七人参には高麗ニンジンの約7倍のサポニンが含まれています。1日4粒が目安です。ベージュ色の錠剤です。

小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット

納豆に含まれるたんぱく質の酵素ナットウキナーゼとDHA、EPA、イチョウ葉エキスが配合されています。

ナットウキナーゼは血栓を溶解する働きがあります。DHA、EPAの含有量は少ないのですが、1日1粒、薄茶色の粒で、においもなく飲みやすくなっています。

コレステ生活

松の樹皮から抽出されたプロシアニジンという成分を配合しており、その作用により、総コレステロール、悪玉コレステロールを下げる効果があると実証されています。1日2粒が目安で、茶色の錠剤です。

その他

  • 肝パワーEプラス
  • 鮫肝海王(サメギモポセイドン)
  • DHA&EPA EX
  • 納豆博士
  • カラダ計画コレステミン(ゼリージュースタイプ)
  • サンスターの緑でサラナ(ドリンク) などがあります。

効率よく悪玉コレステロールを下げるにはサプリという選択もあり!

上記のように、さまざまなサプリメントが販売されています。コレステロールを下げるためには、食生活の改善や運動が必要ですが、外食する機会が多かったり、運動が続かなかったりと思うようにはいきません。

ですから、サプリで必要な成分を摂取して継続的に体質改善をはかってみましょう。

サプリメントにもそれぞれ特徴があり、飲みやすさ、安全性など気になることはたくさんあります。何が自分に合うのかは、とりあえず飲んでみなければわかりません。

上記のサプリに関しては、きちんとした説明がインターネットなどで調べることができますので、興味があるものは是非検索してみてください。

モニターの評価や口コミ評価なども参考にされるのも良いかと思います。合う、合わないは人それぞれあるのですが、サプリという手軽に摂取できる補助食品がありますので、試してみるのもいい方法です。

身体が軽くなった、調子が前よりもよくなったと思えるように是非頑張ってみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

コレステロールを下げるために上手にサプリをつかおう(後編)
悪玉コレステロールをさげるサプリがあります
悪玉コレステロールを下げるサプリ人気商品
効率よく悪玉コレステロールを下げるにはサプリという選択もあり!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 血管外科, 血圧・血流 関連タグ:コレステロール, サプリ, 下げる

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2023 koureisya-byouki-iroha.com