日本における高血圧症状を呈する総患者数は4,300万人と推計され、なんと日本国民の3人に一人が患者だなんて驚きですね。
いわゆる生活習慣病の中では最も多い疾患と言えます。その上、高血圧症が厄介なのは心臓病や脳卒中、腎臓病などの合併症を引き起こす原因になることです。
それ故、高血圧症状を甘く見てはいけません。それらの疾患に罹らないためにもしっかりとした知識、認識を持たつことが大事です。
それでは、これより順次 高血圧症状 について説明をしていきましょう。
高血圧症状を甘く見てはいけません。
高血圧症状とは
高血圧症状の説明に入る前に、そもそも血圧って何なのかを知らなければなりません。私たちの心臓から送り出された血液が血管の壁に与える圧力のことを血圧と呼び、普通は動脈の血圧のこといいますが、ようは心臓が広がったり縮んだりすることで血管に対する圧力が変化します。
心臓が収縮して動脈に血液を送り出しているときの血圧を収縮期血圧とも最大血圧とも呼びます。
一方で反対に、心臓が拡張し、動脈に血液を送り出していないときに血管に加わる圧力を拡張期血圧とも最小血圧とも呼んでいます。
お医者さんが上のほうの血圧とか、高いほうの血圧というのは収縮期血圧のことで、下のほうとか、低いほうというのは拡張期血圧のことです。
一般的に140/90mmHg以下にするのが目標ですが、高齢者はどうしても高くなります。
高血圧症状はどんな現れ方をするのか
高血圧症状が具体的にどんな現れ方をするかというと、これがなかなか難しいことで、サイレントキラーと言われているだけあって、仮に自覚症状があったとして不定愁訴を訴えることが多いようです。
その中で比較的多いのが肩こり、頭重感、頭痛、夜尿症、不眠、動悸、眼のかすみや手足のしびれなどです。しかしながら、これらの症状は高血圧症以外の疾患でも見られるため、すぐに高血圧が原因であると決め付けるわけにはいきません。
高血圧症状に関する検査
高血圧症状を見極めるには、心臓や脳、腎臓、四肢などの血管系に障害が出やすいことから、これらの臓器を中心に検査を進め、高血圧症の進行具合を捉えます。
そして、次にする検査が原因を探るための内分泌や血管撮影などの特殊検査を行います。
高血圧による障害を知るために、尿(尿糖、尿たんぱく、尿沈渣)、血液(赤血球数白血球数)、血清脂質(総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪)、血糖、尿酸、尿素窒素、クレアチニン、電解質(ナトリウム、カリウム、クロール、カルシウム)などを調べ、胸部X線写真、心電図、心エコー図、眼底検査などの検査も行います。
他の病気が原因の二次性高血圧が疑われる場合は、尿や血液のホルモンを測ったり、腫瘍が疑われる際にはその部分のCT撮影や、血管撮影をしたりします。
いずれにしても、高血圧症状を知るための検査は原因と重症度を明らかにして、治療法を見極めるのが目的になります。
高血圧症状と高齢化
高血圧症状を現すようになるのは、男女の性別に関係なく男女とも50歳を過ぎてから増加し、80歳を越えるころがピークになります。60歳以上では、実に約60%の人が高血圧症状を示しています。
これは当然のことで、身体的な器質や生理的機能は衰え始めます。大動脈を見ると加齢に伴って壁は厚く硬くなり弾力性がなくなるので、収縮期の血圧が高くなり、これが高齢者に特有の収縮期高血圧症というものです。
心臓や動脈に負担がかかるので、適切な降圧療法が必要になります。特に、心不全や心筋梗塞、脳卒中が減ることが確認されていて、積極的にとり入れられています。
一方で、急激な降圧は臓器の循環障害も起こす可能性がありますので、慎重な対応が必要になります。
高血圧症状を抑えるには
血圧が高いからといって、降圧剤を服用すればいいものではありません。薬による治療は、血圧の敵役であります塩分量を減らすことと、肥満などにも注意を払う必要があります。
つまり、薬の効果を上げるのには、生活態度や食習慣も見直すことが大事になります。そうでないと降圧剤の効果が薄れ、量を増やせば副作用も当然出てきます。
高血圧症状を抑えたいのであれば、薬以外の一般的な生活習慣の中で、塩分の制限、体重制限と肥満防止、適度な運動療法、リラックス療法など、積極的に取り組む姿勢が望まれます。
そして降圧剤ですが、高齢者になりますと血圧管理は一生の問題となります。高血圧症が原因で合併症などの疾患を避けるためにも、降圧剤とは上手な付き合いが必要です。
うまくコントロールできれば薬の力を借りなくても済むようになりますが、素人判断はせずに、何事も医師に相談したいものですね。
高血圧症状があっても普通の生活ができます
高齢者の高血圧症状には、様々な原因、機序が関係しています。高血圧症状をそのまま放置しておきますと、先程の心臓、脳、腎臓などが致命的な障害を受けやすくなります。
しかしながら、日常のちょっとした気遣いで、例えば塩分や煙草、食べ過ぎによる肥満など高血圧症に悪影響を与える危険因子を取り除くことができます。
その上で、降圧剤を上手に服薬して血圧をコントロールできれば、お孫さんとも遊べるし、旅行や趣味に参加できますし、日常生活が楽しく送れます。
まとめ
高血圧症状を甘く見てはいけません。
高血圧症状とは
高血圧症状はどんな現れ方をするのか
高血圧症状に関する検査
高血圧症状と高齢化
高血圧症状を抑えるには
高血圧症状があっても普通の生活ができます