高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 喉 / 喉のイガイガは各種病気のターミナル

喉のイガイガは各種病気のターミナル

bog

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

nodo igaiga

喉のイガイガを経験した人は少なくないでしょう。そして、症状も千差万別ですが原因も多岐にわたっています。病気の経過もまた同じで、なかには油断したために重症化する人もいます。

喉 の イガイガ は現代人の生活に大きく関係し、不摂生やストレスに要因があると指摘されています。


スポンサードリンク

喉のイガイガは各種病気のターミナル


- 目次 -

  • 原因から症状までさまざま
  • 咽喉頭異常感症はなにかのサイン
  • デリケートな喉、ストレスの関与も
  • ハウスダストとペット
  • 食物アレルギーと花粉症
  • 生活習慣病の延長線上

原因から症状までさまざま

「喉のイガイガ」と一概に言っても、原因がいろいろなら症状の軽重もかなり異なります。

通常は喉の奥のほうで圧迫感を感じる、なにかカサカサしたものが喉に引っ掛かったり絡んだような違和感があるなどが通例です。

症状も安静にしているだけで治ってしまう人、ちょっと喉に違和感を感じるだけの人、誰かと会話しながらも咳が止まらない人など程度も異なります。

また喉のイガイガは往々にして感染症、腫瘍、逆流性食道炎、甲状腺疾患などが関係している場合もあります。


咽喉頭異常感症はなにかのサイン

しかし、前記の例のように感染症などの明確な病気ではないときは咽喉頭異常感症も疑われます。そして近年の症例はむしろこちらのほうが多いという報告があります。

この咽喉頭異常感症は更年期障害、甲状腺疾患との関係が指摘されいわゆる中年の女性に多いとされてきました。

咽喉頭異常感症の場合は特別で早急な対応は必要ありません。しかし、喉の炎症は何かのサインであることは間違いなく、まずは医療機関で診てもらうことが先決です。


デリケートな喉、ストレスの関与も

喉は食べたものも吸い込んだ空気も、必ず通る大事な部分です。喉には粘膜があり健康な人は十分な抵抗力を備えていますが、普段とは違う慣れないことを慣れない場所で行ったりしたとか、強い疲労を重ねたときなどは必ず喉の粘膜も弱くなっています。

そんなときに外部から入ってくる空気中、あるいは食物中のウイルスや細菌などに粘膜が接するだけで反応し炎症をおこします。それだけ喉の粘膜はデリケートなのです。

粘膜の炎症はほかの要因でも発症します。タバコやお酒の飲み過ぎもその一例になります。また、梅雨時期より冬のほうが粘膜を傷つけやすいということは空気の乾燥に関係があります。

あるいは仕事の都合上、またカラオケなどで酷使した後の喉は声帯が痛めつけられていますから炎症を起こしやすい環境にあります。

最近は医学の研究者によってはストレスが関係しているという指摘もあります。実際にストレスの蓄積が喉の炎症を招き、喉がイガイガしたり違和感を感じたり口の中がひどく乾くなどの症例もあるのです。


ハウスダストとペット

喉のイガイガを誘発する原因はさまざまですが、アレルギーが原因で症状を出すことがあります。

まずハウスダストがあります。あまり掃除も喚起もしないまま放置している部屋などは埃がたまっていて、呼吸の時に吸引しまい喉のイガイガを引き起こす原因になります。

犬や猫などのペットもまた同様です。ペットの毛が喉まで入ってくるからです。

食べ物から発症するケースもあります。このような時はすぐ病院に行きアレルギー検査を受けるべきです。


食物アレルギーと花粉症

食べ物から喉のイガイガ症状になった例もありました。統計的には人にとって特定のもの(果物の例が多い)で喉などに不快な症状が出ると食物アレルギーがあらわれます。

これは口腔アレルギー症候群と呼ばれ、口や唇、あるいは喉の粘膜が腫れたりします。

また、アレルギーの原因となる果実と花粉症での花粉にはかなり似た部分もあって、この症状を起こす人は食物アレルギーと花粉症の合併症が多くみられました。


生活習慣病の延長線上

喉のイガイガは単なる炎症、あるいはインフルエンザにとどまらず、咽頭炎から咽頭がん、食道潰瘍、糖尿病、慢性腎炎行きのバスターミナルのようなものの可能性は捨てきれません。日常の不衛生、不摂生やストレスなどは常に喉を危険な状況下においているといってもいいでしょう。

喉のイガイガなど普段と違う違和感を覚えたら、できるだけ時間を作って早めに医療機関を訪れることは賢明なことです。

スポンサードリンク

まとめ

喉のイガイガは各種病気のターミナル
原因から症状までさまざま
咽喉頭異常感症はなにかのサイン
デリケートな喉、ストレスの関与も
ハウスダストとペット
食物アレルギーと花粉症
生活習慣病の延長線上

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 喉 関連タグ:イガイガ, 喉

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2025 koureisya-byouki-iroha.com