高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 呼吸器系の疾病 / 肺炎 / 肺炎の予防接種

肺炎の予防接種

sai

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

haien yobousessyu

肺炎の予防法として、細菌やウイルスに感染しないようにする、からだの抵抗力を落とさない、そして予防接種を受ける、といったことが大切です。

肺炎 の 予防接種 として5年間効果が持続する肺炎球菌ワクチンと、1年毎に注射が必要なインフルエンザワクチンの予防接種があります。インフルエンザにかかると肺炎を起こしやすくなってしまうので、インフルエンザワクチンの予防接種も肺炎の予防につながるのです。


スポンサードリンク

肺炎の予防接種


- 目次 -

  • 肺炎の予防
  • 肺炎の予防接種
  • 肺炎球菌ワクチン
  • インフルエンザワクチン

肺炎の予防

肺炎を予防する方法として、細菌やウイルスに感染しないようにすること、からだの抵抗力を低下させないようにすること、そしてこの項のテーマである予防接種を受けることが大切です。

細菌やウイルスへの感染をできるだけ避ける方法として、インフルエンザ流行期(流行すると警報が出ますので参考にするとよいでしょう)には人混みを避け、外出する際はマスクを着用することが大事です。もちろん手洗いやうがいも必須です。

すべてよく知られた方法ですが、きちんと実行するようにしてください。また高齢者に多い誤嚥性肺炎を予防するために、毎日の歯磨きや定期的な歯科検診などで口の中を清潔にすることや、必要に応じて軟らかいものや刻んだものが中心の食事にすることが重要になります。

からだの抵抗力を落とさないためには、禁煙をする、規則正しい生活をして睡眠や栄養を十分にとる(無理をしないと言い換えてもよいでしょう)、さらにはもともとの持病の状態をよくする(たとえば糖尿病の方であれば、血糖コントロールをよくする)といった点に注意してください。


肺炎の予防接種

肺炎の予防接種として肺炎球菌ワクチンの予防接種と、インフルエンザワクチンの予防接種の2つがあります。予防する対象が違うので、どちらか1つだけ受けるよりも、両方受けた方が有効です。

肺炎球菌ワクチンは1度注射を受けると5年間は効果が持続しますが、インフルエンザワクチンは毎年注射を受ける必要があります。しばしば“肺炎はもちろん、これまでかぜもひいたことがない”と言って予防接種を受けない方がいますが、その考え方は危険です。

人間は誰でも毎年1つずつ年をとっていきます。そして年齢が進むにつれて、体の抵抗力や基礎体力は確実に低下していくのです(もちろん個人差はあります)。したがって、これまでに“肺炎”、“インフルエンザ”、あるいは“かぜ”にかかったことがないからといっても、今後はどうなるかは誰にもわかりません。

2013年の厚生労働省の統計では肺炎は日本人の死因の第3位になっていますし、肺炎が原因でなくなった日本人の95%以上が65歳以上の高齢者であったという統計も発表されています。

最終的には個人個人の判断になるとは思いますが、肺炎の予防接種を受けることを前向きに検討するとよいかと思います。


肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンは、日常でかかる肺炎でもっとも多い原因菌である肺炎球菌による肺炎を予防、あるいは重症化を防ぐために接種されます。詳しくは【肺炎球菌感染症の予防接種】の項を参照してください。

ただし肺炎球菌以外にも肺炎を起こす原因菌は存在していますし、細菌以外の原因でも肺炎は起こります。したがって、肺炎球菌ワクチンを接種した=肺炎にはならない、というわけではありません。

次のインフルエンザの予防接種を受けることや、上記の他の予防法を実行することも大切です。


インフルエンザワクチン

インフルエンザが原因で肺炎になることは、ほとんどありません。しかしインフルエンザにかかると、気道や肺の表面が荒れて肺炎球菌などの病原菌が肺に感染しやすくなる、あるいはインフルエンザ感染による高熱による基礎体力低下にともなって体の抵抗力も落ちる、といったことが起こり、その結果肺炎を発症することがあります。

したがって、インフルエンザワクチンでインフルエンザを予防することが、肺炎を予防することにもつながります。肺炎球菌ワクチンの予防接種が勧められる方について【肺炎球菌感染症の予防接種】の項に記載していますが、インフルエンザワクチンについても肺炎球菌ワクチンと同様に考えればよいでしょう。興味のある方はぜひ参照してください。

スポンサードリンク

まとめ

肺炎の予防接種
肺炎の予防
肺炎の予防接種
肺炎球菌ワクチン
インフルエンザワクチン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 肺炎 関連タグ:予防接種, 肺炎

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2025 koureisya-byouki-iroha.com