高齢者の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権

骨粗鬆症のガイドライン(前編)

sai

kotsusosyousyou gaidorain

「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年度版」が先日発表され、広く使用され始めています。本項ではこの ガイドライン の中から 骨粗鬆症 の定義、診断基準、骨粗鬆症による骨折の危険因子とその評価、原発性骨粗鬆症の薬物治療開始基準を御紹介します。

ガイドラインでは健診などで測定される骨密度だけではなく、これまでの骨折の有無を重要視していることが大きな特徴と言えます。


続きはこちら » »

Filed Under: 骨粗鬆症 関連タグ:ガイドライン, 骨粗鬆症

糖尿病の入院

sai

tounyoubyou nyuuin

糖尿病 で 入院 すると食事療法の徹底やインスリン療法などによって血糖値を改善させるだけでなく、同時に食事療法などの糖尿病教育と、糖尿病合併症チェックなどの様々な検査が行われます。

糖尿病は生涯にわたって病気と向き合っていくことが不可欠ですので、教育により知識を得ることがとても大切です。したがって必ずしも血糖値が高くなくても、初めて糖尿病を指摘された場合などに教育目的で入院を勧められる場合があります。


続きはこちら » »

Filed Under: 糖尿病 関連タグ:入院, 糖尿病

尿路感染症の症状とは

toma

nyourokansensyou syoujou

尿路感染症とは文字の通り、おしっこの出口(尿道口)から菌が入ってきて膀胱や尿道など尿が通る経路で菌が繁殖し感染症を起こすものです。男性と比較して尿道が短い女性の方が多くみられる病気です。また、抵抗力が低い子供や高齢者でも多くみられます。

尿が通る経路は腎臓→尿管→膀胱→尿道の順番ですが、腎臓と尿管で起こった感染症を上部尿路感染症、膀胱と尿道で起こったものを下部尿路感染症と呼びます。これらの感染症は細菌が原因になるものがほとんどですが、中にはウイルスや寄生虫が原因のものもみられます。尿路感染症になるとどのような症状が出るのでしょうか。

ここでは 尿路感染症 による 症状 について説明していきます。


続きはこちら » »

Filed Under: 尿路感染症 関連タグ:尿路感染症, 症状

脳出血のリハビリとはどのようなものか

toma

nousyukketsu rihabiri

脳出血とは脳卒中の1つで、脳血管障害とも言われています。脳卒中の中で虚血性のものに脳梗塞、出血性のものに脳出血とくも膜下出血があります。脳出血とは脳の中の血管が何らかの原因で出血するものです。高血圧が原因で発症することが全体の7割を占めています。

近年は高血圧の治療が進化しているため脳出血になる人も減少傾向にありますが、まだまだ怖い病気の1つです。意識障害、麻痺、言語障害などの後遺症を残すことも多く、出血の場所や程度によっては死に至ることも少なくありません。

また、認知症や寝たきりの原因になることも多いため、症状が安定すると早期にリハビリを開始する事が望まれます。また、早期に適切なリハビリを始めた場合、ある程度まで機能を回復できることが多いと言われています。

ここでは 脳出血 の リハビリ ではどのようなことを行うのかを説明していきたいと思います。


続きはこちら » »

Filed Under: 脳出血 関連タグ:リハビリ, 脳出血

末期の肺気腫の症状やその治療方法

toma

haikisyu makki

肺の中はたくさんの仕切りで区切られており、それぞれ小さな部屋になっています。そのひとつひとつの部屋を「肺胞」と呼びます。肺気腫ではこの肺胞が破壊され、肺胞同士がくっつき大きな部屋となり、肺胞全体の数が減ってしまう病気です。

肺胞の数が減ると身体に十分な酸素が供給されなくなるため呼吸が苦しくなったり、息切れなどの症状がみられます。肺気腫は慢性呼吸不全を引き起こす代表的な病気であり、肺気腫と慢性気管支炎を合わせてCOPD(慢性閉塞性肺疾患)と呼ばれます。

現在増加傾向にありますが、まだまだ認知度の低い病気です。肺気腫は、徐々に進行する病気で進行すると日常生活に支障を来し、その後重症化し死に至ることもあります。ここでは、 末期 に 肺気腫 の症状などについて書いていきたいと思います。


続きはこちら » »

Filed Under: 肺気種 関連タグ:末期, 肺気腫

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • …
  • 169
  • 次のページ »

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 慢性的な疾病
    • 高血圧症
    • 糖尿病
    • 血圧・血流
    • 高脂血症
    • 肥満
    • 鈍痛
  • 入院
    • 余命宣告
    • 寝たきり度
    • リハビリテーション
    • 敗血症
    • 人工呼吸
  • 介護
    • 食事制限
    • サプリ
    • 看取り
  • 検査
    • 血液検査
    • コレステロール
    • アミラーゼ
    • 画像診断
  • 胃腸系の疾病
    • 胃がん
    • 膵臓がん
    • 大腸がん
    • 胃潰瘍
    • 胆嚢癌
    • 十二指腸潰瘍
    • 下血
    • 便秘
    • 腸閉塞
    • 潰瘍性大腸炎
    • 膵炎
    • 急性膵炎
    • クローン病
    • 膵管内乳頭粘液性腫瘍
    • 下痢
    • 胃ろう
    • 胃下垂
    • 逆流性食道炎
    • 過敏性腸症候群
  • 心臓系の疾病
    • 狭心症
    • 心筋梗塞
    • 動悸
    • 拡張型心筋症
    • 不整脈
    • 慢性心不全
    • 心臓弁膜症
    • 心肥大
    • 心房細動
    • 虚血性心不全
    • 肥大型心筋症
    • 心筋炎
    • 期外収縮
  • 呼吸器系の疾病
    • 咳
    • 肺炎
    • 肺炎球菌
    • 気管支喘息
    • 肺気種
    • 肺結核
    • 肺気胸
    • 呼吸
    • トリコスポロン
    • 肺がん
  • 脳の疾病
    • 脳梗塞
    • 脳出血
    • くも膜下出血
    • 脳卒中
    • 脳血栓
    • 物忘れ
    • 認知症
    • アルツハイマー
    • 脳血管性認知症
    • 髄膜炎
    • 偏頭痛
    • 脳血管障害
    • パーキンソン病
    • 脊髄小脳変性症
  • 肝臓系の疾病
    • 肝臓癌
    • 肝炎
    • 肝硬変
    • ハーボニー
    • 脂肪肝
    • 胆石症
    • 胆嚢炎
    • 胆嚢
    • 胆嚢ポリープ
    • 腹水
    • 黄疸
  • 血管外科
    • 血管
    • 動脈硬化
    • 動脈解離
    • 腹部大動脈瘤
    • 下肢静脈瘤
    • 閉塞性動脈硬化症
    • 血管腫
  • 泌尿器系の疾病
    • 痛風
    • 膀胱炎
    • 尿路感染症
    • 過活動膀胱
    • 膀胱がん
    • 尿管結石
    • 尿路結石
    • 尿崩症
    • 前立腺肥大症
    • 慢性腎不全
    • 腎結石
    • 腎臓がん
  • 喉
    • いびき
    • 下咽頭癌
    • 痰
    • 食道癌
  • 皮膚の疾病
    • 帯状疱疹
    • 蕁麻疹
    • 水虫
    • 痔
    • 痔ろう
    • 疥癬
    • 乾癬
    • 脂漏性角化症
    • カンジダ症
    • 褥瘡
    • 蜂窩織炎
    • 掌蹠膿疱症
    • 貨幣状湿疹
    • 類天疱瘡
    • ほくろ
    • メラノーマ
    • 皮膚掻痒症
  • アレルギー
  • めまい
    • 立ちくらみ
    • 目がチカチカする
    • 良性発作性頭位めまい症
  • 耳
    • 突発性難聴
    • 三半規管
    • 外耳炎
    • 外耳道炎
  • 血液疾患
    • 鉄欠乏性貧血
    • 頭がぼーっとする
  • 口腔内
    • 味覚
    • 歯茎
    • 歯周病
    • 歯ぎしり
    • 口呼吸
    • 口腔癌
    • 口内炎
    • 口角炎
  • 目の疾病
    • 白内障
    • 緑内障
    • 加齢黄斑変性
    • ものもらい
    • 黄斑上膜
    • 黄斑前膜
  • 鼻の疾患
    • 副鼻腔炎
    • 後鼻漏
  • 神経疾患
    • 肋間神経痛
    • 聴神経腫瘍
    • 筋萎縮性側索硬化症
    • 線維筋痛症
    • 迷走神経反射
  • 甲状腺の疾病
    • 副甲状腺機能亢進症
  • 関節・骨の疾病
    • 肩の痛み
    • 腰痛
    • 関節リウマチ
    • 椎間板ヘルニア
    • 坐骨神経痛
    • 骨粗鬆症
    • 腰椎すべり症
    • 脊柱管狭窄症
    • 腰椎分離症
    • 腰部脊柱管狭窄症
    • 変形性脊椎症
    • 変形性関節症
    • 化膿性脊椎炎
    • 掌蹠膿疱症性骨関節炎
  • 足
    • こむら返り
    • 足のむくみ
  • 顔面麻痺
    • ベル麻痺
    • ハント症候群
  • 心の病気
    • 睡眠
    • うつ病
  • その他
    • 総合診療科
    • セカンドオピニオン
    • 加齢臭
  • 薬剤
  • 食いしばり

Copyright © 2025 koureisya-byouki-iroha.com